わくわくカラオケグランプリ公式サイト

首都圏を中心に60店舗を展開するカラオケチェーン、わくわくカラオケグループによる「お客様感謝祭」

*

本日10/26(日)がエントリー最終日です。

わくわくカラオケグランプリ事務局には、
各店舗から日々続々とエントリーのお知らせが届いています。

多くのお客様、カラオケファンから送られてくる自信の一曲は、
非常にエネルギーに満ちていてどれも素晴らしく、
改めて「カラオケっていいな」と、事務局一同感じております。

01

わくわくカラオケグランプリのエントリーも、
いよいよ本日10/26(日)をもって締切となります。

既に定員を大きく超えるカラオケユーザーにエントリーいただいているのですが、
ラスト一日、もっともっと多くのカラオケユーザーの熱い歌声を、
このわくわくカラオケグランプリ事務局に届けていただければと思います。

 

さて、エントリーの厳密な締切時間ですが、以下のとおりです。

●店舗エントリー:10/26(日)の営業時間中
●インターネットエントリー:10/26(日)23:59:59

店舗エントリーについては、営業時間中は承っています。
多くのわくわくカラオケ店では翌早朝まで営業をしていますので、
正確に言えば、10/27(月)の早朝までエントリーは可能かと思います。

インターネットエントリーについては、
24時を過ぎたタイミングで、サイトから「エントリー」ボタンを消去します。
つまり、エントリーは不可となります。
ですので、お早めにエントリーくださいませ。

なお、DAM★とも、うたスキ動画で音源については
10/26(日)の時点では「検閲状態」でもOKです。
数日を待たずに公開されるはずですので、
その際に改めて事務局のほうで音源の確認にアクセスいたします。

「今日DAM★とも録音しても公開されないから無理だよね…」などと思わずに
検閲中で構いませんので、どしどしご応募くださいませ。

わくわくカラオケグランプリ自慢の審査員陣が、あなたのエントリーをお待ちしています。

suzuki3
鈴木康志先生

IMG_2005
中村詠子先生

清水まり子さん(小)
清水まり子先生(兼ゲスト歌手)

 

●インターネットエントリーはこちらから
http://wakukaragp.com/page-23/

●わくわくカラオケグループ各店舗はこちらから
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zCm-fOeqGUS8.kcIWyr7S9ftw

 

あなたのご自慢のカラオケ音源、お待ちしています。

不明点、ご質問はこちらまでメールでご連絡をお願いします。
wakuwaku@wakukaragp.com

できる限りの早いレスポンスで何なりと回答いたします。

 - (第1回)カラオケ大会