大会会場のサンルート有明での打ち合わせ。
昨日は大会会場のサンルート有明で、会場設置の打ち合わせでした。
こういう感じの会場です。
(わくわくカラオケグランプリでは、机は円卓を配置予定です)。
音響機材の設置、照明の向きや配置の確認、食事準備のフローなど、
大会の流れも徐々に固まってきました。
わくわくカラオケグランプリでは、食事はビュッフェ形式。
お昼になると、この会場に食事を設置し、
各自でご自由に取っていただけるように手配いたします。
ちなみに、このビュッフェ料金は、大会の出場料金に込みです。
(追加料金をいただいたりはいたしません)。
大会の出場料金は3000円ですので、
ビュッフェでいっぱい食べるだけでも、十分に元は取れますね。
…もっとも、午後歌唱の方は、食べ過ぎると歌唱に影響が出るかもしれませんので、
八分目くらいがちょうど良いかとは思います。
このように、わくわくカラオケグランプリ実行委員会は、
一同鋭意、準備を進めております。
11月16日の大会が、出場者にとって思い出深い一日となりますように、
楽しんでいただけるような工夫を凝らしていきたいと考えています。