わくわくカラオケグランプリ公式サイト

首都圏を中心に60店舗を展開するカラオケチェーン、わくわくカラオケグループによる「お客様感謝祭」

*

募集要項

wakuwaku2015

あの「わくわくカラオケグランプリ」が帰ってきます。

第2回わくわくカラオケグランプリ。
開催日:2015年10月25日。
会場:ホテルサンルート有明。
優勝賞金:10万円。

第2回わくわくカラオケグランプリの頂点に輝くのは?
わくわくカラオケグループのお客様51店舗の頂点に輝くのは?

——————————————————————————————————–

<大会概要>
◎大会日:2015年10月25日(日)
◎大会会場ホテルサンルート有明(りんかい線:国際展示場駅徒歩3分)
◎募集人数:100組
◎審査方法:審査委員長・佐田みさき先生ほか複数の先生による審査(カラオケ機の採点機能は用いません)
◎使用機種:LIVE DAM STADIUM(ステージには歌詞モニターを用意します)
◎歌唱曲:エントリー曲と同一曲(曲の変更はできません)(キー、機種、カラオケバージョンは事前に確認します)
◎歌唱時間:1コーラス歌唱(1コーラスの切れ目は実行委員会にて判断します)
◎出場料:3000円(会場のホテルから提供されるお弁当付き)
◎表彰:優勝(賞金10万円)、準優勝、優秀歌唱賞、敢闘賞、特別賞など20賞以上用意

<エントリー方法>
◎エントリー期間:2015年09月07日(月) ~ 2015年10月04日(日)
◎エントリー資格:わくわくカラオケグループのお客様であればどなたでも
◎エントリー受付:わくわくカラオケグループ各店舗フロント
※本年度はインターネットエントリーは行いません。
※店舗で配布するエントリー用紙に記入の上、
※店舗で貸与するICレコーダーにてエントリー音源を録音し、
※エントリー用紙とともにフロントに提出してください。
◎エントリー料金:1000円
※特典として、エントリー者の室料が30分無料となる「わくわくパスポート」をお渡しします。
※2015年10月末まで、何度でも繰り返しご利用いただけます(一部時間帯を除きます)。
◎エントリー回数:応募者一名(一組)につき一曲のみ
※複数回エントリーされた場合は、録音日・録音時間の最も遅いカラオケ音源のみを選考対象とします。
◎選考方法:主催側による音源選考にて100名を選出
※ただし、わくわくカラオケグループ全51店舗から、最低1名は選出します。
※エントリーされた方全員に、締切後一週間以内に選考結果書類を発送します。

——————————————————————————————————–

わくわくカラオケグループをご利用いただいているお客様であれば
どなたでもエントリー可能です。(ただし大阪の2店舗は除きます)。
わくわくカラオケグループのカラオケボックスは以下の通りです。

店舗リスト
http://melo-works.com/shop.html

店舗地図(Google Map)
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zCm-fOeqGUS8.kcIWyr7S9ftw

店舗では既にポスターの掲示済みです。
エントリーについて、どしどし店員さんにお問い合わせください。