「 (第1回)カラオケ大会 」 一覧
-
-
大会会場のサンルート有明の様子です。
2014/10/10 (第1回)カラオケ大会
わくわくカラオケグランプリ会場のサンルート有明さんで、 大会に向けての打ち合わせ …
-
-
ゲスト審査員は、演歌歌手清水まり子さんです。
2014/10/05 (第1回)カラオケ大会
ゲスト歌手のオンステージは、カラオケ大会に欠かすことができません。 音源審査を勝 …
-
-
公式Twitterをフォローすると音源審査に通りやすくなるかも?
2014/10/04 (第1回)カラオケ大会
わくわくカラオケグランプリの特設サイト(このサイトですが)の右下に、 「わくわく …
-
-
大会会場のサンルート有明での打ち合わせ。
2014/10/03 (第1回)カラオケ大会
昨日は大会会場のサンルート有明で、会場設置の打ち合わせでした。 こういう感じの会 …
-
-
わくわくカラオケグランプリの賞金・表彰について
2014/09/30 (第1回)カラオケ大会
わくわくカラオケグランプリでは、極力多くの方を表彰したいと思っています。 と言う …
-
-
カラオケ大会のエントリーは早めがお得です。
2014/09/26 (第1回)カラオケ大会
わくわくカラオケグランプリの告知が始まってから最初の週末を迎えました。 ここ数日 …
-
-
わくわくカラオケグランプリエントリー方法(店舗編)
2014/09/25 (第1回)カラオケ大会
わくわくカラオケグループに限らず、最近ではさまざまなカラオケチェーン店さんが 独 …
-
-
審査委員長は鈴木康志先生です。
2014/09/24 (第1回)カラオケ大会
わくわくカラオケグランプリでは、出場者100名について、 3名の審査員にて厳正に …
-
-
表彰・賞金・記念品のお知らせ
2014/09/23 (第1回)カラオケ大会
第1回わくわくカラオケグランプリの各賞(の一部)を紹介します。 ●優勝(賞金10 …
-
-
わくわくカラオケグランプリ、エントリー受付開始。
2014/09/23 (第1回)カラオケ大会
いよいよ「わくわくカラオケグランプリ」の受付が始まりました。 店舗によって、受付 …