わくわくカラオケグランプリ公式サイト

首都圏を中心に60店舗を展開するカラオケチェーン、わくわくカラオケグループによる「お客様感謝祭」

*

ご来場者アンケート発表~あなたが「この人は上手い!」と思った方は?

02

わくわくカラオケグランプリも、無事閉幕を迎えて一週間以上が経ちました。
この間、事務局では、みなさまからいただいたアンケートを熟読しておりました。
参考になるご意見、ご感想、いっぱいです。
ぜひとも、次回のわくわくカラオケグランプリに活かしたいと思います。

さて、今回はアンケートの中から、
「あなたが「この人は上手い!」と思った方は?」について集計いたしました。

全員分のアンケートから、「上手い!」と思うリストに上がっていた方々の票数を数え、
上位10位までを、ここで発表したいと思います。
ご来場者によるランキングもまた、審査結果と微妙に異なっていて興味深いものです。

では、ランキング発表です。

第1位:「フレンド・ライク・ミー(ボクは大親友)」/井ノ口祐司さん(30票)
第2位:「逢いたくていま」/坂口真弥さん(27票)
第3位:「逢いたくていま」/田島旭洋さん(25票)
第3位:「夢の種」/長谷川泉さん(25票)
第5位:「じょんから女節」/篠田幸子さん(24票)
第6位:「愛のカタチ」/牛頭夕子さん(22票)
第6位:「守ってあげたい」/岡本幸太さん、村田恵一郎さん(22票)
第8位:「I Have Nothing [アイ・ハヴ・ナッシング]」/田口桜都さん(21票)
第9位:「冬のひまわり」/川田浩行さん(20票)
第10位:「WINDING ROAD」/佐久間彩加さん(18票)
次点:「Remember the kiss」/山本菜津美さん(15票)

 

…というわけでご来場者の選ぶ第1位は、
井ノ口祐司さんの「フレンド・ライク・ミー(ボクは大親友)」という結果になりました。

01
会場から「ひとりミュージカル」と評されて、爆笑の渦を巻き起こしていた井ノ口さん。
パフォーマンスだけでなく、土台となる歌唱力も非常に優れた実力者です。
歌唱力+インパクトが評価されての、堂々の第1位かと思います。

また、ベスト10外でも、多くの方々に票が分散されて入っておりました。
言い換えれば、たとえ一票でも入っていた方については、
少なくとも会場の一人には、あなた自身の歌唱を印象に残せたということ。

これは、非常に素晴らしいことだと思います。

賞を受賞する、大勢に評価される、これもまた賞賛に値することですが、
ほんの一人にでも、印象に残る歌唱ができたとすれば、
あなたの歌唱には、それだけの「人に伝える」パワーがあったということです。

今後とも引き続き、これまでどおり、あなたのパワーある歌唱を
普段のカラオケでも続けていただければと思います。

アンケート結果、まだまだ紹介していきますので、
引き続き当サイトを、ちょくちょくご覧くださいませ。

 - (第1回)カラオケ大会